堅田くじら保育園 社会福祉法人くじら堅田くじら保育園

こどもの日

blog園ブログ

  • ブログ

こどもの日

こどもの日

園近くの天神川橋の堤防にたくさんのこいのぼり。

5月ですね。気候も良くなりお散歩にも積極的に

出かけています。

園でもこいのぼりをあげました。

子どもたちの「わあ~」という歓声と笑顔を見て、こいのぼりの魅力を感じました。

子「青いこいのぼりは誰ですか?」

園長「う~ん、お兄さんかな?」

”こいのぼり”の歌詞に

大きい真鯉はお父さん 小さい緋鯉は子どもたち

とあります。

調べてみました。

明治時代は黒い真鯉は父親、赤い緋鯉は子ども

昭和に入り、黒い真鯉は父親、赤い緋鯉は母親

青い子鯉は子どもとなったようです。

子どもたちの健やかな成長と幸せを願いたいと思います。

一覧へ戻る