堅田くじら保育園 社会福祉法人くじら堅田くじら保育園

たなばた

blog園ブログ

  • ブログ

たなばた

たなばた

七夕には七夕飾り(笹飾り)が欠かせませんが、そもそもなぜ

笹竹に飾りものをつるすのでしょう?

 祈りや願いを具現化したものが七夕飾りです。笹竹は天の神様

が依りつくところ(依り代)とされているので、願いを込めた飾り

ものを笹竹につるし、天に向かって掲げます。

短冊に何を書けばいいの?

 何が欲しい、どこへ行きたいといった欲望ではなく、習い事や

勉強といった物事の上達、自分の努力で成し遂げられる夢や目標を願う

とよいでしょう,ということです。

 さて、みなさんはどんな願い事を書きましたか?

子どもたちの願い事を読むとかわいらしく思います。

いつまでもピュアな心でいたいな、と思いました。

一覧へ戻る