堅田くじら保育園 社会福祉法人くじら堅田くじら保育園

1年生 里帰り保育

blog園ブログ

  • ブログ

1年生 里帰り保育

1年生 里帰り保育

7月21日(金)3月に卒園した子どもたちが帰ってきました。

卒園して4ヵ月、「元気に学校に行ってるかな?」

「お友だちできたかな?」「勉強楽しいかな?」

卒園してもふと思い出します。

どうしてるかな?直接会って話を聞いてみたい、との思いで

里帰り保育をしました。

いろいろな小学校に行っているので子どもたち同士も

久しぶりに会えてうれしそうでした。

先生たちに「おおきくなったね」と声をかけられ

照れる姿もありましたよ。

みんなが揃って里帰り保育の始まりです。

「おかえりー!」

「ただいまー!」

このあいさつで保育園時代に時が巻き戻ったようでした。

みんなでフォトフレームを作り、ミッションゲームをしました。

フォトフレームにはみんなで撮った写真を貼ってプレゼントにしました。

ミッションゲームではカードに書かれたミッションをグループ

で協力して挑戦していきました。

ゲームを楽しんだ後は園児たちのお手伝いです。

布団をたたんだり、おやつの用意を手伝ったり、さすが小学生

という動きでした。感動!

くじらチームさんと一緒におやつを食べながら、「小学校で

こんなことしてるよ」と話が盛り上がっていましたよ。

くじらチームさんが小学校に期待と楽しみをもってくれる

いい時間になったと思います。

帰りは子どもたちも先生たちも名残惜しそうでしたが

いつでも遊びにきてね、とお別れしました。

とてもほっこりした楽しい時間でした。

一覧へ戻る