- ブログ
すいかわり会

夏と言えば、すいか
すいかと言えば「すいかわり」?
おうちでは、「すいかわり」をする機会が少なくなりましたね。
8月7日、乳児チーム、幼児チームに分かれて
「すいかわり」を楽しみました。

本物のすいかを触ったり、においを嗅いだりしました。


乳児さんは作りもののすいかで「すいかわり」をしました。
半分に割りたくて、叩くというより押し込むような「すいかわり」でした。
が、子どもたちは「われたー」と笑顔でした。

幼児さんは本物のすいかでした。
触って、叩いてにおいを嗅いで「中はどんなになっているのかなー」
「何色かなー」と想像しながら「すいかわり」に挑戦しました。


3歳にじさんは目隠しなしで、4歳そらさんと5歳くじらさんは目隠しをして挑戦!
見事に当たるとだんだんひびが入ってきました。
すいかのかおりもしてきました。

最後は先生が挑戦しましたが、あたりませんでした。
おうちではなかなかできない体験ができました。
午後のおやつは「すいか」
「きゅうりのにおいがする」「たねはたべてもいいの?」
楽しい話をしながらのおやつタイムでした。