- ブログ
お米作り~バケツ稲に挑戦~

毎年くじらチームの子どもたちがバケツでお米作りに挑戦しています。
今年もバケツ稲に挑戦します!
小さな種もみの「芽出し」から始めます。
「芽出し」とは種もみを水に浸し芽を出すことを言います。

芽が出てくるまで毎日自分で水を替えます。

小さな種もみを流さないように水の調整をしながら、そーっと水を替えます。
種もみの変化を観察し、芽が出ることを楽しみにしているくじらチームの子どもたちです。
毎年くじらチームの子どもたちがバケツでお米作りに挑戦しています。
今年もバケツ稲に挑戦します!
小さな種もみの「芽出し」から始めます。
「芽出し」とは種もみを水に浸し芽を出すことを言います。
芽が出てくるまで毎日自分で水を替えます。
小さな種もみを流さないように水の調整をしながら、そーっと水を替えます。
種もみの変化を観察し、芽が出ることを楽しみにしているくじらチームの子どもたちです。