- お知らせ
ハロウィンって楽しそう

講師の先生に来ていただいて国際文化理解教室を行いました。前回と同じ講師の先生で子どもたちも嬉しそうです。先生の名前を覚えているお友だちもいました!興味をもって参加できていることがうれしいです。
今日は「ハロウィン」についていろいろと教えていただきました。
クイズもあり、よく考えながら手をあげて答えていました。

ハロウィンがどのくらい前から始まったのかというちょっと難しいクイズもありました。
答えは2000年前からだそうで、数字がわからない子どもたちもとっても昔なんだということは感じていたようでした。
最後には「Trick or Treat」!「おやつをくれないといたずらしちゃうよ」というハロウィンでの合言葉。その合言葉でゲーム先生とゲーム!子どもたちが先生に「Trick or Treat」というと、「happy halloween」と言ってシールをもらいました。英語で言うのは恥ずかしそうでしたが、楽しい雰囲気でゲームができました。
ハロウィンはアイルランドで始まりました(これも今日教えてもらいました)。いろいろ教えてもらってから迎える今月のハロウィン。いろんな意味があることを知って違った楽しみ方ができるかもしれませんね。